○営 業 日 月曜日から土曜日まで及び施設長が認めた日
○営業時間 午前9時から午後5時まで
入浴、排泄及び食事等の介護、生産活動又は創作的活動の機会の提供その他必要な援助を要する障害者であって、常時介護を要する方 を対象に、主として昼間において、入浴、排泄及び食事等の介護、調理、洗濯及び掃除等の家事並びに生活等に関する相談及び助言その他の必要な日常生活上の支援、生産活動又は創作的活動の機会の提供その他の身体機能又は生活能力の向上のために行われる必要な援助
対象者=地域や入所施設において、安定した生活を営むため、常時介護等の支援が必要な方々として次に掲げる者
1.障害支援区分が区分3(障害者支援施設等に入所する場合は区分4)以上である者
2.年齢が50歳以上の場合は、障害支援区分が区分2(障害者支援施設等に入所する場合は区分3)以上である者
*障害者支援施設の昼間実施サービスとして「生活介護」を実施していますが、約30年に及ぶ「身体障害者授産施設(入所・通所部・分場・相互利用)」の実績を生かすため、「生産活動」中心にした運営内容になっています。
○事業所の形態―障害者支援施設等に併設され、一体的に指定短期入所の事業行う「併設事業所」として運営しています。定員は4名、居室は3室(個室2室、二人用室1室)確保しています。
対象者
1.障害支援区分が区分1以上である障害者
2.障害児の障害の程度に応じて厚生労働大臣が定める区分における区分1以上に該当する障害児